ボルト&ナッツ

Galleryギャラリー

Blogブログ

ワクワクする車 しかし、、、、、!!

 先日、心がドキドキする車を仕入れました。ポルシェ928 S4!! 928といえば、名門ポルシェの新時代のフラッグシップカーという位置付けで1977年に登場し、1978年から1995年まで販売されたモデルです。実は、単一の車両型式としては、ポルシェでもっとも長期間生産されたモデルなんですね。まあ、現在のパナメーラにつながるような車ですかね。さて、この928.さすがポルシェということで、徹底的なボディの軽量化が実施され、ドア、フロントフェンダー、ボンネットにはアルミニウムを採用しており、車重を1.5~1.6トンでおさえております。当時はすごく高く、(フェラーリ328とかと同じくらいだったと思う。1500万円くらい)、とっても大きく見えた車のボディサイズは、全4,417mm×全幅1,836mm×全高1,313mm当時のポルシェとしては大柄でスポーツカーというよりもグランドツアラー的なイメージでした。フロントフェンダーには、デザインの特徴でもある丸型の電動ポップアップヘッドライトを装備。丸みを持たせたテールに、大型ウィンドウを備えたリアハッチが独特の存在感を放っていました。 ちなみに今回のS4の最高出力は320psまで高められていました。

 さて、陸送で運ばれてきた928。ブルーの美しいボディをまとい輝いています。あの当時大きく見えたボディは今となってはなんともコンパクトです。時代の最先端だった内装も時代を感じさせます。しかし、しかしです。やはり見るからに異質な特別な存在感を醸し出しています。さて、剛性感のあるドアを明け、中に乗り込みます。古いポルシェの匂いをかぎ、エンジンキーを回します。図太い音を後ろにエンジンに火が入りアイドリングを始めます。あれ、何やらエンジンの調子があやしい。しばらくすると水温が、、、、、。入庫したばかりですが、そのまま整備に出ていきました。

しばらくの間帰ってきませんが、帰ってくるときは、機関が完調な状態です。928に興味がある方いませんか??楽しみにしておいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

ボルトアンドナッツの在庫一覧はカーセンサーからご覧いただけます!
TOP