ボルト&ナッツ

Galleryギャラリー

Blogブログ

GWですね。 またまた変わった車が入庫してます。

みなさんこんにちは。GWが始まりました。いかがお過ごしでしょうか?

またまた変わり種の車が入庫してきております。まずは、パンダの4×4。昨日やれていた塗装をやり直し入庫してきました。

初代フィアット・パンダは1980年ぐらいから1999年まで生産されたイタリアの小型車。私の大好きなジウジアーロによる作品で、全長3m50cmたらず、全幅1m50cmそこそこのミニマムなボディながら大人4人がさほど窮屈でなく乗り込める室内スペースや使い勝手の良さを生み出しています。ほぼ直線を基調としたデザインも今となっては新鮮で、カクカクしているにもかかわらずかわいらしい姿には見ていてうれしくなってきます。この車、4WD機能が秀逸で、軍用車で知られたシュタイアプフ社と共同開発したパートタイム式4WDシステム。手動切り替え式のパートタイム4WDながら、いざというときに高い走破性を発揮してくれる実力をもっています。ちなみにエンジンは何種類か用意されていますが、この車は1100ccで、非力ですが、それが全力で走れる気持ちよさをに乗ってくれています。パンダとは、万能性の高い、乗って楽しい実用車でありながら、多くの自動車エンジニア達に認められ、愛されてきた車であり、隠れた名車の1台であることに間違いはないと思います。。みなさん、一度見に来て本物を見て乗ってみてくださいね。

その他の入庫、ポロGTI インプレッサWRXSTIプロドライブスタイル、入庫予定、ルノーキャトル、プジョー205gti、マセラティクワトロポルテ(ガンディーニモデル)、フィアット500C、ジャガーXJ(3万キロ) 詳しくは近々紹介しますね。

 

 

 

 

ボルトアンドナッツの在庫一覧はカーセンサーからご覧いただけます!
TOP