入庫しました。
先日、2001年ジャガーXJが入庫しました。なんと走行は3万キロ弱。とっても綺麗な車です。
自分自身何年ぶりに乗るのでしょうか?ちょっとワクワクしてます。しかし高級セダンなんですが、なんと低くれるようなきれいな姿なんでしょう。
高級車なのだから静粛性に優れているのは当然(実際に超高速域まで実に静かです)何ですが、全くの無音かといえば違いまして、心地良い静けさって感じです。シフトショックも少なく、アクセルを踏み込めばシフトダウンし、回転が上がればスポーティーで心地よい音色へと変わります。乗り心地はといいますと、もうエレガント。変にふわふわでなく、しっとりとした柔らかさです。昔から言われてます猫足というやつですね。さすが高級サルーンです!
3.2LV8のエンジンは、今となっては大したことない243馬力ですが、加速感は十分。ショートストロークユニットゆえに、スポーティーな鋭い吹け上がりが楽しめます。
そしてこの車の大きな魅力がその内外装の雰囲気なんですが、もうエレガントの一言!外観では、低い全高、伝統から生まれる貫禄は誰が見てもジャガーと認識できる見事に美しく、魅力的なたたずまい。内装もまたしかり、ウォールナットのウッドパネルにコノリー社製のレザーシート。インテリアの演出が見事で、このセンスの良さがジャガーの醍醐味って感じです。
今となっては20数年も前の車ですが、この車でしか味わえない良さがたくさん詰まった魅力的な1台です。
興味のある方はぜひ見に来て試乗してみてくださいね。